概要
- ロボコンに関する活動のまとめ
 
- 2020/05/01地点の情報
 
RoboTech(2014-2017)
- 東京大学でNHK学生ロボコン,及びABUロボコンの優勝を目指すサークルRoboTechに所属していました.
 
- RoboTech 2014er 機械屋
 
- NHK学生ロボコン(2015-2017)に参加
 
RC2015 ROBOMINTON
- サーブ機班メカ、シャトルリリース担当
 
- NHK学生ロボコン2015 ベスト4
 
RC2016, ABU2016 Chai-Yo
- チームリーダー(メンバー, Ecoメカ整備担当) link
 
- EcoRobot班班長
 
- NHK学生ロボコン2016 優勝
 
- ABUロボコン2016 @バンコク,タイ ベスト4
- 準決勝中国に敗退
 
- 2nd RunnerUp、ABUロボコン大賞受賞
 
- link
 
 
RC2017, ABU2017 APPARE
- マシン班メカ
 
- NHK学生ロボコン2017 準優勝
 
- ABUロボコン2017 @東京 ベスト8
 
学生ロボコンOBとして(主に2017-)
NHK高専ロボコン
ABUロボコン
- ABUロボコン2018 @ニンビン,ベトナム
 
- ABUロボコン2019 @ウランバートル,モンゴル
 
NHK学生ロボコン
- 学生ロボコン2017
 
- 学生ロボコン2018
 
- 学生ロボコン2019
 
Robomaster
- 2018年夏,デバイスプラス取材手伝い@中国深セン
 
関東春ロボコン